Profile

紅茶教室 ティーレッスン 東京 舞浜 青山 テーブルコーディネート E-style 紅茶 ワンデイレッスン

デザインティー🄬クリエーター

ティーインストラクター

中野 恵美子 (なかの えみこ)

 

 

経歴

大学卒業後、航空会社に客室乗務員として勤務。

結婚後しばらくして退社。

その後、二人の娘の子育てに専念。

 

少し時間がもてた頃から、日々の暮らしを彩りのある楽しいものにしようと紅茶、ハーブを学び始める。

 

テーブルコーディネートのひとつにもなる、彩あるセパレートティーを得意とし、レッスンでご紹介。

これらを総称して独自の「デザインティー®」としてご提案。

ディプロマコースを設立し、認定校と「デザインティー®」の呼称使用を認める「デザインティークリエイター」の資格を授与している。

 

~Message~

レッスンを通して皆様の毎日がより豊かに、また癒しの時間が持てるようなカリキュラムを目指しています。

 

日々忙しく仕事に従事している方、また子育てを頑張っている方にも週末レッスンをご用意しています。

日常を忘れ、ゆったりとした時間が皆様の活力になることを願っています。

 

お教室やサロンが初めての方でも大丈夫!

どうぞお気軽にご参加ください。

 

ご一緒に紅茶のある暮らしを楽しみましょう。

 

是非レッスン案内をご覧ください。

 

ベーシック、アドバンスコースの他に

紅茶をテーマ別に楽しむエンジョイレッスンやお茶会、

資格取得のためのディプロマコースなど数々のコースや単発レッスンをご用意しています。

 

また、オンライン、プライベートレッスンもございますのでご検討ください。

 

紅茶のある暮らしをご一緒に楽しみませんか。

 

E-style 中野 恵美子

 

 

 

資格

デザインティークリエーター

 

日本紅茶協会ティーインストラクター

 

ルピシア認定 世界のお茶マイスター

 

日本ハーブ振興協会 PIH(プロフェショナルインストラクターオブハーブ)

 

日本メディカルハーブ協会 ハーバルセラピスト

 

日本アロマ環境協会 アドバイザー

 

花・芸術文化協会認定教室 

 

アーティフィシャルフラワー教室 Ruvery認定教室

今までの外部レッスン、講座、活動について

【2024年】

7月

日本橋三越カルチャー「デザインティーと夏ビーチ」を開催


【2023年】

9月

インバウンド事業開始


【2021年】

日本橋三越カルチャーサロン「秋を彩るデザインティー」開催


【2019年】

9月

新宿伊勢丹オトマナ「旅と紅茶とデザインティー」開催


【2017年】

3月

日本橋三越はじまりのカフェ「クリナップ×E-style 春のアフタヌーンティー」を開催。

 

5月

南青山ノートルスタジオにて「素敵女子的Tea time」を開催。

AGP化粧品様、M苦楽園様協賛。

 

7月

渋谷TBSハウジングにてサロネーゼ倶楽部様主催による「アイスティーセミナー」を開催。

午前の部、午後の部ともにデザインティー🄬を楽しんでいただいた。

 

9月

青山サロンを南青山に移転。

南青山で複数の通常レッスンやプライベートレッスンが可能となる。

 

11月

銀座にて共同主宰する「ミルフィーユランチ会」を開催。

主に千葉で活躍するサロネーゼの支援、交流をはかる。


【2016年】

3月

銀座奥野ビルにて「プレシャスボックス」を開催。

対面でオーダーのオリジナルティー制作販売。

 

7月

日本橋三越はじまりのカフェ「クリナップ×E-style 母と娘のアフタヌーンティー」を開催。

 

8月

ヴィトリーニ表参道にて「アイスティーレッスン」を開催。

6種類のデザインティーをご紹介。

 

10月

オリジンティーフェスティバルにて日本紅茶協会ティーインストラクター会のパネル説明をお手伝い。

 

11月

外苑前アイランドスタジオにて共同主催する千葉ミルフィーユ「わたしのアトリエ展」

を開催。

イベント主催の他に紅茶販売としても出展。


【2015年】

12月

新浦安アートグレイスコートにて共同主催している千葉ミルフィーユ「ママとコドモのミルフィーユ」を開催。

イベント主催の他にE-styleもワークショップに参加。

 

積水ハウス様「住まいる通信」12月号に紅茶エッセイを掲載。

 

11月

クリナップ新宿ショールームにて

「大人シックンなクリスマス~紅茶とスパイスとリキュールの調べ~」を開催。

 

6月

エスビー食品(株)様にハーブをご提供いただき、共同主催している千葉ミルフィーユ「第二回わたしのアトリエ展」を銀座にて開催。

 

5月

渋谷TBSハウジングにて「バラとハーブのオリジナルティーバッグ作り」レッスンを開催。

 

積水ハウス様「住まいる通信」5月号にハーブエッセイを掲載。

 

3月

豊洲カフェHAUSにてパンと紅茶のおいしいコラボレッスン開催。

 

2月

サロネーゼ倶楽部様のご依頼により渋谷TBSハウジング内 三井ホームズ様配布。

「冬のあったかジンジャーティー」のレシピ考案、アレンジティー制作。


【2014年】

12月 

日本橋三越「はじまりのカフェ」にてキャンドルスタンドとチャイティー講座を開催。

 

11月 

千葉クリナップにて住友林業オーナー様向けアレンジティー講座を開催。

 

10月 

冨澤商店コレド室町店にてアレンジティーの実演。

 


【2013年】

10月

プラチナミセス祭 アーティフィシャルフラワーアレンジメントをワークショップに出展。

 

9月

コラボレッスン「紅茶に合うおうちごはん」開催。

 

6月

コラボレッスン「紅茶とポーセラーツ」開催。

 

1月

千葉県在住のブロガーとお教室主宰者の集まり「ミルフィーユ会」を設立。


【2012年】

2012年

2月

ティーインストラクター・オブ・ザ・イヤー2013に参加。

アレンジティー「豆乳さくらミントティー」をご紹介。

 

10月

リッツカールトン東京における花芸術文化協会7周年記念パーティーで「アフタヌーンティーのおもてなし」に合うお飲物についてレッスン開催。

 

2010年

3月 

マリナーゼインテリアとのコラボレッスン「春のお茶会」を新浦安wave101にて開催。

「紅茶の基本の淹れ方」をレッスンする。

 

~2009年

ルピシア自由が丘「アレンジティー」講座講師

カルチャーセンター「メディカルハーブ検定」

日本ハーブ振興協会「やさしいハーブセミナー」

日本ハーブ振興協会「私だけのオリジナル!クリスマスブレンドティー」 などを開催。

経歴